共働き夫婦とやんちゃ兄弟&ワンコのドタバタ日常

暮らしでの節約やお小遣いの稼ぎ方、子育てでの思うこと☆

二人目を産むタイミングについて思うこと


 長男坊を出産してから、やはり兄弟がいたら楽しいかなと思うようになり、いつかは2人目も欲しいとなんとなく思っていました。

職場の先輩から

「2人目が欲しいなら早いほうがいいよ~、わたしは二人目できなかったから・・・」

とアドバイスをもらいました。

それから初めて「二人目不妊という言葉を知りました。

長男坊を妊娠するまでに不妊で悩み、痛みを伴う手術をして、、

もう不妊で悩みたくない!!という気持ちが一番強かったです。

過去の詳しい話はこちら👇  

 

 

自分が若かったら、1人目の手が離れた4歳差とか5歳差が一番理想的と思っていました。そのくらい年が離れていれば自分のことは自分で大体はできるだろうし、お手伝いもしてくれるかもしれません。そして男の子と女の子一人ずつが理想的、、(欲深なわたし、、)

4、5歳差でいったら自分はいったい何歳で産むことになるんだろう、、35歳は超えている、、と思うと2人目は授からないかもしれないと思いました。

 

旦那様とも話し合い、二人目の準備は早めに取りかかりました。

すると運よく、すぐに授かることができました✨

私なりに分析すると出産からあまり日もたっていないのか、子宮の中がきれいだったのかもしれません。

長男坊と次男坊の年の差は1歳10カ月差の年子です。

 

次男坊は11か月から歩き出しとても活発です。

長男坊がきれいにトミカを並べているのを怪獣のように破壊していきます。

すると長男坊が「だめー!!!」といい、ドーンと押し倒します。

すると次男坊は大泣き、、( ;∀;)これが日常茶飯事です。

 

年子育児あるあるかもしれないですが

長男坊はもうすぐ3歳を迎えますが、指しゃぶりが頻繁です。

主に眠い時や手持無沙汰な時ですが、長男坊にいろいろと我慢をさせているせいでは

ないかなと思います。そしてトイレトレもあまり進んでおらず、、

これは私だけでなく育児をされている方はみな同じかと思いますが、育児は悩みが尽きないですね!

 

しかし最近、年子育児でよかったなと思う面も徐々に増えてきました。

それは仲良く遊べる場面が増えてきました!

長男坊が保育園に行っている間、次男坊の後追いがすごいありますが、長男坊が帰ってくると長男坊の後をくっついています。

二人でゲラゲラ笑ったり、今朝は肩を組んで並んでEテレを見ていました。

 f:id:smilovefamily:20180220114621j:image

 

大変なことも多いけど、同性で年齢の近い兄弟でよかったなと最近思えることが増えてきました。

これからも、いい面を発見できるように、子育てがんばります(^ ^)/~