共働き夫婦とやんちゃ兄弟&ワンコのドタバタ日常

暮らしでの節約やお小遣いの稼ぎ方、子育てでの思うこと☆

知育について~お散歩編~

2人目の育休中にしかできないことの一つとして

保育園の送り迎えでのお散歩です。

心と時間に余裕のあるときに、子どもの脳の発達に効果的なので

ぜひ取り入れましょう☆(私はなかなか朝はできていないですが(/ω\))

 

≪散歩することの効果≫

  1. たくさん走ったり、ジャンプしたり、鉄棒にぶら下がったり全身運動ができる。⇒成長ホルモンの分泌の促しにつながる。特に午前中、日の光をいっぱい浴びて自律神経を整え、生活リズムを作る。お腹もすいてよく食べてくれる。
  2. 外の世界を観て、いろいろな音を聞いて、お花などの匂いを嗅いで、葉っぱや土などを触ったり、石の上に登ったりってバランスをとったり         ⇒五感が刺激され、脳が活性化される。特に右脳が刺激される。
  3. いろいろなものを見て、名前を憶える。(男の子は特に乗り物!)         ⇒記憶力、言語力のUP!
  4. 日の光を浴びることで「幸せホルモン」というセロトニンが分泌される。    ⇒ストレスが軽減されて、情緒の安定につながる(ママのストレスも軽減!)セロトニンの活性化は人の気持ちもよく読めるようになり、共感する心を育める。
  5. 交通ルールを教えることができる。                     ⇒小学校1年生になると親から離れてしまうので、それまでに基本的なことを教えておきましょう!

 

お散歩するとたくさんいいことがあり、天才キッズをうむかもしれません!!

ぜひお子さまの将来のために、できることを少しずつやりましょう!

ぜひやってみた感想などあればコメントください☆(^ ^)/

 

続きを読む

2人育児(育休中)の今の生活スタイル

これから2人目出産を迎えていて、お仕事もしている方へ

参考になればと思い、私の生活スタイルを紹介します☆

 

起床6時半~7時(次男坊に起こされる)

      ⇓

洗濯を回す(旦那様がいる間に子どもたちを見てもらうため!)

      ⇓

7時15分 寝坊助の長男坊を起こす

      ⇓

7時半 朝食(ほぼ作らない汗。夜にたくさん味噌汁と米を炊いておく)

      ⇓

8時 旦那様 出勤

      ⇓

8時45分 保育園に長男坊を送る(園は育休中は9時~16時の預け。延長不可)

      ⇓

9時半から15時45分まで(買い物・家事・次男坊のお世話・犬散歩などなど)

 ☝みなさん!この6時間、、たっぷりあると思いきや、あっという間です涙

      ⇓

17時15分 帰宅(園から歩いて帰るため☜後日、紹介しますが歩かせることは脳の発達に効果的です!気持ちに余裕があるときになるべく付き合ってあげましょう☆)

      ⇓

  リビングで子どもたちと遊ぶ(トミカが大好き♡男の子との遊び方後日紹介☆)

18時 夕食(保育園お迎え前にすべて作り終えておく)

      ⇓

18時半~19時半 パパ帰宅

      ⇓

20時 パパとお風呂☆

      ⇓

21時~21時半 子どもたち寝かしつけ(起きていたいのに自分も寝てしまう涙)

      ⇓

起きれたときは、好きなドラマをみたりメルカリやヤフオク、ブログ、ピアノをやったり2時間くらいは自分の時間を作っています☆ 

仕事復帰したら、この後起きて洗濯や後片付けなどせねばならないけれど、、今は考えない(/ω\)キャー

 

≪まとめ≫

  1. 2人目の育休中の保育園の時間はあっという間なので、やらなければならない家事はチャチャっとやってしまおう
  2. 知育に興味がある方は、なるべく送り迎えは歩かせてあげよう(私は帰りだけだけど)
  3. 育休中に断捨離してメルカリやヤフオクで売ってお小遣いを稼ごう!(後日、紹介しますが私は5か月で沖縄旅行に行けるくらい稼ぎました☆)

皆さん、2人目の育休中の生活のイメージつきましたか?

私は不器用な性格なのでもっとうまく時間を使っている方いるかもしれません!

その時はぜひアドバイスをください😄

 

続きを読む

食費の節約②鶏むね肉を使った母直伝メニュー☆

鶏むね肉を使ったメニューで母が直伝してくれた

これだけは鶏むね肉を使った料理でパサつかないと自信をもって教えてくれました☆

それは「棒棒鶏」です!

 

<材料>

鶏むね肉2枚

ネギ 10cmくらい

根ショウガ ひとかけら

味噌 大さじ2

砂糖 大さじ1

ごま油 大さじ1

酒 大さじ2くらい

塩 小さじ0.5くらい

 

<作り方>

①鶏肉に塩をまぶし酒を振って30分くらいおく。

②火が通りやすいように少し切れ目を入れてラップで包み蒸し器で30分くらい蒸す。

③その間に生姜、ネギは千切りにしておく。

④鶏肉が蒸しあがったら肉はさく。

 ☆肉汁はこぼさないように容器に入れる!

⑤この肉汁と味噌、ごま油、砂糖を混ぜておく。

⑥さいた肉と生姜、ねぎ味噌たれをすべて混ざ合わせ、お好みで鷹の爪を入れる。

 

しっとりとした棒棒鶏の完成ー!!

簡単なので、ぜひお試しください☆

 

続きを読む

食費の節約①

食費の節約で欠かせないもの

鶏の胸肉!!」

鶏むね肉は必須です。

何と言っても100g49円で買えますから、もも肉に比べたら半額です。

鶏のむね肉はパサパサして苦手といい、私の母はあまり調理しないといいます。

しかしこのパサパサは切り方によって解決できます。

それは肉の繊維に対して包丁を90°に入れることです。

料理本を見るとそぎ切りと書いてありますが、料理が苦手な私には最初はどういう切り方かわかりませんでした。

鶏のむね肉をよーく近くでみてみると肉の繊維が見えるのです。

その繊維に対して90°に包丁で切っていくことで、

口当たりがよくなります。2歳の長男もよく食べてくれます。

もも肉はこってりですが、むね肉はさっぱりしていて、なおかつヘルシーなのでたくさん食べてもあまり罪悪感がないです。

産後授乳中の方!お腹すきますよね?とてもおすすめです。

あまり調理したことがない方、ぜひスーパーで買ってみてください。

続きを読む

初めまして☆

はじめまして☆

「スマイルを愛するママ」のブログです。

私の目標は

「笑顔であふれる家庭作りたい」です。

笑顔であふれる家庭にするためには、まず自分が笑顔でいないと周りは笑ってくれません。

自分が笑顔でいるためには、自分に余裕がないと笑顔になれません。

自分に余裕を作るには、最終的にはお金があることと思います。

共働きをしつつ、お小遣いの稼ぎ方や節約の方法、子育てについてなど、

みなさんと共有できたらと思っています。

2歳と0歳の男の子兄弟と3歳のワンコのドタバタ生活のため、コメント返信など遅れることがあるかもしれないですが、継続できるようにがんばります。

よろしくお願いいたします☆

続きを読む